インボイス対応領収書・請求書「領収太郎」
インボイス対応領収書・請求書「領収太郎」はベータ版(テスト版)です。
ベータ版ですが試用できますので、よかったらご利用ください。
動画マニュアル
iPhone20秒で請求書作成
iPad20秒で請求書作成
YouTubeの動画マニュアルサイトは下記です https://www.youtube.com/@ReceMana_videoを見る
「領収太郎」の特徴
選べる機器。マルチデバイス対応
iPhone、iPad、Windows、macOSで利用できます。
選べる環境。オフラインからクラウド対応
クラウド時代に逆行したネットワーク不要のオフラインのスタンドアローンで動作します。 WIFIの繋がらない環境でシステムが運用できます。 クラウド版を利用した場合はデータ共有が可能になります。
選べる価格。試用版、無料版、有償版、サブスク(クラウド)版
試用版:ダウンロードから10日間。伝票作成枚数制限なく利用できます。 無料版:伝票作成10枚制限で利用できます。 有償版:税込み29700円。伝票作成枚数制限なく利用できます。運用サポート(有料)を依頼できます サブスク(クラウド)版:年間16万~、利用者5人以上でデータ共有ができます。
選べる印刷。領収書と請求書印刷対応
領収書:A4版とA5版 請求書:納品日表示、品番表示が選択できます アシスト版:お客様の環境に合わせてレイアウト変更します。 iPhone、iPadで印刷する場合はダイレクトプリントとAirPrint(エアープリント)機能を利用します。 汎用機、汎用機能で印刷しますので、プリンタも高価な機器を準備する必要はありません。
選べる出力。印刷とPDFのメール送信の選択
iPhone、iPadで作成した「領収書」「請求書」印刷画面でメール送信できます。 メールは機器の標準機能を利用します。
選べる税率。内税・外税。軽減税率優先など
商品の内税と外税の選択ができます。 軽減商品の優先や消費税の小数点以下の計算方法が選択できます。
動作環境
必要なソフトウエア
本ソフトウェアをFileMakerのAPPです。利用するためには下記のソフトウエアが必要になります。
FileMakerのライセンスは下記があります。
iPhone・iPadの場合
オペレーティングシステム:iPadOS もしくは iOS 16 以上
ソフトウエア:
Claris FileMaker Go 2023
Windowsの場合
オペレーティングシステム:Windows 11 Enterprise および Pro Edition (22H2、64 ビットのみ)
Windows 10 Enterprise および Pro Edition (22H2、64 ビットのみ)
ソフトウエア:
Claris FileMaker pro 2023
Claris FileMaker pro V19.6※履歴機能が動きません
macOSの場合
オペレーティングシステム:macOS Ventura 13.0
macOS Monterey 12.0
ソフトウエア:
Claris FileMaker pro 2023
Claris FileMaker pro V19.6※履歴機能が動きません
ソフトウエアの価格
iPhone・iPadの場合Claris FileMaker go 2023:無料
Windows、macOSの場合
Claris FileMaker Pro 2023 シングルライセンス:69,696円(税込)
クラウド版の場合
別途ご相談ください
FileMaker proの試用
試用には無料評価版またはFileMaker Developer Subscriptionをご利用ください。- 45日間使える無料評価版
https://www.claris.com/ja/trial/ - FileMaker Developer Subscription 年間9,900円(税込)
FileMaker Developer Subscription について
お問い合わせ
株式会社グラス(担当:大谷)
〒690-0056 島根県松江市雑賀町227

画面サンプル
画面の一部をご紹介します。詳しくは、操作マニュアルなどをご覧ください。
パソコン画面




iPhone画面




印刷



